中小企業の皆様、新たな大型補助金「新事業進出補助金」の第1回公募が4月22日(火)より開始されました。
補助金額は最大9,000万円!建物費や広告費も対象で、応募締切は2025年7月10日(木)18時です。
Guidyでは「新事業進出補助金」の申請サポートを開始し、無料面談を受け付けております。
申請をご検討中の方はお気軽にお申し込みください。
新事業進出補助金申請サポートに関するご案内
「新事業進出補助金の申請方法がわからない…」
【2025年】補助金額最大9,000万円!「新事業進出補助金」の申請サポートはGuidyにお任せください。
無料面談の受け付け開始いたしました。
申請をご検討中の方は以下よりお気軽にお申し込みください。
新登場!「新事業進出補助金」とは?
中小企業等が、既存事業とは異なる分野での新たな事業(新市場・高付加価値事業)に前向きに挑戦することを支援する制度です。
この制度により、企業規模の拡大や付加価値の向上を通じて生産性を高め、賃上げにつなげることを目指します。
従業員規模に応じて最大9,000万円(賃上げ特例時)まで補助され、設備投資だけでなく建物の新築・改修や広告宣伝費も対象です。
生産性向上と賃上げにつながる事業計画を作ることが採択の鍵になります。
新事業進出補助金申請サポートに関するご案内
「新事業進出補助金の申請方法がわからない…」
【2025年】補助金額最大9,000万円!「新事業進出補助金」の申請サポートはGuidyにお任せください。
無料面談の受け付け開始いたしました。
申請をご検討中の方は以下よりお気軽にお申し込みください。
「新事業進出促進補助金」制度概要と申請要件
補助対象者
国内に本社または事業所を有する中小企業・個人事業主が主な対象です。企業組合なども、一定条件を満たせば申請可能。
リース会社は中小企業との共同申請に限り対象となります。
対象外の主なケース
- 創業1年未満
- 従業員0名
- みなし大企業(大企業が実質経営関与)
- 直近16か月以内に本補助金・事業再構築補助金・ものづくり補助金で採択/実施中
- 公募要領に定める欠格事由に該当
申請事業の5要件
- 新事業進出:新製品・サービスで未開拓市場へ進出し、計画終了後に売上高10%(付加価値額15%)以上を見込む
- 付加価値額:3〜5年間の平均成長率+4%以上
- 賃上げ:給与総額年平均+2.5%以上、または地域最低賃金の上昇率以上
- 事業場内最賃:毎年、地域最低賃金+30円
- ワークライフバランス:次世代育成支援法の一般事業主行動計画を策定・公表
補助額・率・対象経費
- 補助率:一律 1/2
- 補助額:750万〜7,000万円(賃上げ特例で最大9,000万円)
- 必須経費:機械装置・システム構築費または建物費(新築・改修)
- その他対象:運搬費、知財費、外注費、専門家費、クラウド利用料、広告宣伝費など
- 対象外:汎用PC・スマホ、車両、家賃、人件費、旅費など
賃上げ特例
給与総額を年平均で 6%以上増加させ、かつ事業場内最低賃金を 50 円以上引き上げると、補助上限額を拡大できます。達成できなかった場合は、引き上げ分の補助金額を全額返還しなければなりません。
申請方法とスケジュール(第1回)
- 申請方法:電子申請システム「Jグランツ」のみ(※「GビズIDプライム」アカウントが必須)
- 公募開始:2025年4月22日
- 申請受付:2025年6月(予定)
- 締切:2025年7月10日 18:00【厳守】
- 採択発表:2025年10月(予定)
- 事業実施:交付決定日から14か月以内(採択発表日から16か月以内)
審査と採択後の義務
審査では、新規性・市場性・実現可能性・政策効果などが総合的に評価されます。くるみん・えるぼし認定や健康経営優良法人の取得は加点対象です。
採択後は交付申請、変更承認、実績報告に加え、事業完了後5年間の成果・賃金報告および財産管理(処分制限)が必須となります。
新事業進出補助金申請サポートに関するご案内
「新事業進出補助金の申請方法がわからない…」
【2025年】補助金額最大9,000万円!「新事業進出補助金」の申請サポートはGuidyにお任せください。
無料面談の受け付け開始いたしました。
申請をご検討中の方は以下よりお気軽にお申し込みください。
「新事業進出補助金」の申請サポートはGuidyへ

省人化・業務効率化に取り組む中小企業にとって、「新事業進出補助金」は大きなチャンスです。Guidyでは、補助金の制度選びから申請書の作成、採択後の報告対応、そして入金完了までを一気通貫でサポートいたします。
多数の採択実績を持つ専門チームが、複雑な手続きを代行し、企業の投資をスムーズに実現します。補助金活用を通じた経営の加速を、Guidyがしっかりと後押しします。
詳しいサービス内容を知りたい方、ご相談は申し込みフォームから!
補助金申請でよくあるお悩み
補助金申請でこんなお悩みありませんか?

補助金の種類が沢山あってわからない

申請書類が複雑すぎて作れない
このようなお悩みの企業様に、Guidyがサポートいたします。
Guidyが補助金申請サポートをお手伝いいたします。
会社の情報と資金調達の希望額をお伝えいただければ貴社が今使える補助金を探してご提案し、申請のサポートを行います。
補助金申請に手間取ることなく業務に集中できます。
ベンチャー企業に特化して補助金提案を行っているのはGuidyだけ!貴社で使える補助金だけをご紹介します。
ベンチャー企業に特化しているからこそ、やりとりもスムーズ。
申請書の修正や実績報告など、補助金の入金まで伴走します。
すべてのフローをGuidyが行います!
補助金獲得実績
#CASE01
従業員2名、ブロックチェーンアプリ開発で1,170万円を獲得!
少人数体制のスタートアップでも、高度な技術開発を支援する補助金の活用で大きな資金調達が可能です。今回は「ものづくり補助金」や「特許取得支援」などを組み合わせ、開発資金・知財取得費用をカバーしました。
#CASE02
ゼロから挑戦、SaaS開発で2,150万円の補助金を獲得!
従業員ゼロからスタートしたSaaS事業でも、しっかりとした事業計画と技術的独自性が評価され、「ものづくり補助金」「新製品・新技術開発助成」「販路拡大助成」など複数の制度を活用し、大型の資金獲得に成功しました。
#CASE03
ヘルスケアデバイス開発企業が、総額1,840万円の補助金を受給!
スタートアップチャレンジ補助金やテレワーク導入補助金、小規模事業者持続化補助金など、幅広い補助制度を活用。従業員4名のチームで、開発・導入・販路拡大までを一気通貫で支援し、事業成長に必要な資金を確保しました。
新事業進出補助金申請サポートに関するご案内
「新事業進出補助金の申請方法がわからない…」
【2025年】補助金額最大9,000万円!「新事業進出補助金」の申請サポートはGuidyにお任せください。
無料面談の受け付け開始いたしました。
申請をご検討中の方は以下よりお気軽にお申し込みください。
まとめ
「新事業進出補助金」は、新市場や高付加価値分野に挑む中小企業を 最大9,000万円 で後押しする大型制度です。設備投資に加え、建物費や広告費も対象 になる一方で、「新事業進出」「付加価値+4%」「賃上げ」などの要件を満たす事業計画が不可欠です。
第1回の応募締切は 2025年7月10日(木)18時
公募要領の確認と GビズIDプライム の取得を急ぎつつ、申請準備を早めに進めましょう。
Guidyでは無料面談を実施し、採択に向けた計画づくりをサポートしています。
ご検討中の方はお気軽にお問い合わせください。